また今年もこの時期がやってきました!
来る9月29日(土)はズワンズ・デイ2018が開催されます!
昨年の盛り上がりのおかげで、今年も3か所開催が実現いたしました!
「Zwanze(ズワンズ)」とは、ブリュッセルの方言で「冗談すぎる、から騒ぎ」という意味の言葉。ズワンズデイは、カンティヨン醸造所が年に一度だけ醸造するユニークな”ズワンズビール”を、世界中で同じ日に開栓して皆で楽しむ、とってもエキサイティングなイベントです。
今年のズワンズビールは、イタリアンワインを熟成させるのに使った木樽を用いて造られたそうです。その名も「Manneken Pise(ピサの小僧)」!(「Manneken Pis(小便小僧)」と「Pise(イタリアの都市)」)
今回使われた樽は、ランビックの醸造には使用したことが無いそうで、ワインの風味がうまくランビックと合わさっているとのことです。(イタリアンワインはAmarone(アマローネ)、Chianti(キャンティ)、Sangiovese(サンジョヴェーゼ)の3種)
ビール好きの皆様、この日しか飲めないビールをぜひお楽しみください!
ズワンズ・デイで行われる内容は、開催会場によって異なります。
詳細は各会場へお問い合わせください。
各会場で樽は1本ずつですので、場合によってはすぐに無くなってしまうかも・・・